自己紹介【はじめに読む】自己紹介の記事【大損からの復活】 みなさまはじめまして。ちょりーな、といいます。ご覧いただきありがとうございます。このサイトを始めるにあたり、自己紹介的な内容と日経オプションとの出会うまでの経緯を記載しておこうと思います。株式投資に悩む方、日経オプションを始めたばかりの方なReadMore...2021.01.30自己紹介
雑記「4つの無在庫販売」物販のセミナーを開催しました! こんにちは。ちょりーなです。トレード以外でもコミュニティの参加者に有益な情報はバンバンシェアしていきますよ!!今回は、海外輸出入のビジネスは儲かる!!私も実践していますよ~講師は指導実績1200人超の物販コミュの創始者・私も2年前から所属しReadMore...2023.07.31雑記
オプション学習用オプション初心者向けオープンチャットを開設します! こんにちは。ちょりーなです。WEB版ツールを完成させましたが、この良さを広めたい!!という思いから、こんな取り組みをしてみます!!という発表です。オプション未経験者向けオープンチャット!・匿名参加OK!・オプションの商品の特性、相場をみる視ReadMore...2023.07.30オプション学習用
オプション学習用WEB版オプション計算ツール、ついにお披露目します!! こんにちは。ちょりーなです。去年年末WEB版の制作を開始してから、長く時間がかかってしまいました。やっと、やっと完成間近です!!機能は大きく変わりませんが、より便利に。・スマホに対応しました!これが一番の変更ですね!・色がついたり、アイコンReadMore...2023.07.24オプション学習用
トレード履歴去年5月~一年間の実績報告~~~♪ こんにちは。ちょりーなです。最近は、生徒さんにブログの記事をお願いしていましたが、今日からはまた不定期に私が更新していきます!!去年から、大きく飛躍しました!!「お金に働かせる」という感じがまさに。トレードの損益でだいたい年収を実現できましReadMore...2023.05.11トレード履歴
生徒さんの感想記事金融・経済の基本② こんにちは。ちょりーなです。シリーズでお届けしている、生徒さんからのブログ記事、第60弾です最初の記事金融・経済の基本②前回の続きです。日銀短観日銀短観とは日本銀行が年4回、上場企業や中小企業に対して現状と3ヵ月後の景気動向に関する調査を行ReadMore...2023.04.02生徒さんの感想記事
生徒さんの感想記事金融・経済の基本① こんにちは。ちょりーなです。シリーズでお届けしている、生徒さんからのブログ記事、第59弾です最初の記事金融・経済の基本①主な経済・景気の指数景気が良いか悪いかを判断するための指標はいくつかあります。・国内総生産・経済成長率・景気動向指数・日ReadMore...2023.03.30生徒さんの感想記事
生徒さんの感想記事インフレ・デフレ こんにちは。ちょりーなです。シリーズでお届けしている、生徒さんからのブログ記事、第58弾です最初の記事インフレ・デフレ理解できていますか?景気の話になると出てくるインフレとデフレ。基本的な知識ですが本で読んだのでアウトプットしてみます(^^ReadMore...2023.03.28生徒さんの感想記事
生徒さんの感想記事お金持ちマインド こんにちは。ちょりーなです。シリーズでお届けしている、生徒さんからのブログ記事、第57弾です最初の記事お金持ちマインドお金持ちの人、貧乏な人お金持ちの人の子はお金持ち、貧乏な人の子は貧乏になるって言われて「あぁなんとなくわかる」と思ったのはReadMore...2023.03.26生徒さんの感想記事
生徒さんの感想記事日銀総裁交代 こんにちは。ちょりーなです。シリーズでお届けしている、生徒さんからのブログ記事、第56弾です最初の記事日銀総裁交代黒田さんから植田さんへ日銀総裁が黒田さんから植田さんへ交代しますね。マイナス金利を行ったとかくらいしか知りませんが...笑10ReadMore...2023.03.23生徒さんの感想記事
トレード履歴4月限 こんにちは。ちょりーなです。シリーズでお届けしている、生徒さんからのブログ記事、第55弾です最初の記事4月限損切でしたここ数か月は利益が続いていましたが4月限はエントリー後、2日目にまさかの損切です(;_:)アメリカのシリコンバレーバンクのReadMore...2023.03.22トレード履歴生徒さんの感想記事