日経オプション取引

オプション学習用

オプション用語 ATM・ITM・OTM・本質的価値について

こんにちは今回はオプションの基礎編です。オプションの用語にATM・ITM・OTMというものがあります。それぞれ説明してみます目次 ITM:In The Money OTM:Out of The Money ATM:At The Money ReadMore...
トレード履歴

2021年4月限 3/17 微動。

ほとんど動かずでした。FOMCと日銀点検までこんな感じでしょうか、、3/17夜間確定損益:0万含み損益:+50万合計:+50万
トレード履歴

2021年4月限 3/16 爆益。

ひとつヘッジ買いを入れましたが、その後はほとんど動きのない1日でした。NT倍率がまた上昇していく感じはありましたが、なんだかFOMCと日銀点検まで、こんな感じの穏やかさが続くのかもしれませんね。オプションも出来高すくないです。ただこういう動ReadMore...
オプション学習用

オプションの基本を押さえよう

この記事は、オプションをはじめようと思うけど、まだ触れたことがない方、オプションの概念が分からない方向けに書いています。すでにオプション取引を行っている方には、基本すぎて読む価値はないかもしれません。オプション初学者のかたで、分かりづらいとReadMore...
トレード履歴

2021年4月限 3/15 エントリー翌日から利益

こんびちは。SQ日を終えた翌日の月曜。今日はものすごく穏やかな値動きでした。こんなに穏やかな日は、久々だったような気がします。エントリー翌日から早速爆益に!めちゃ嬉しいです。インスタにも投稿しちゃいました。このままヨコヨコにいってくれると、ReadMore...
2021年4月限

2021年4月限 3/13 エントリー日

こんばんは。先月は損切りだったので、今日は待ちにまったエントリー日でした。メジャーSQをすぎて、爆上げに。お昼休みに先物ミニをスキャルで何枚かトレードしたりしてました。今日から先物は6月をみていきます。そしてオプションをエントリーしました!ReadMore...
オプション学習用

ワンナイトオプショントレード 3/4~/5

今月は取引しない予定だったのですが、かなりボラがでてるため、オプションのデイトレが可能でした。3/4に日経がまた結構下げたときがありました。13:30ごろここでプットを売りました。かなりファーアウトなのに2.5倍くらいになってるのを見つけてReadMore...
トレード履歴

2021年3月限 3/2 カレンダー利確

こんばんは。今朝の日経は30000いきそうな雰囲気だったのに急落。利確売りがでて終値29408円。ひどいですよね。。終値を見て利確を考えようと気楽におもってましたが、想像を超えた展開に決断まで時間がかかりました。下落トレンドにしか見えなくてReadMore...
2021年3月限

2021年3月限 3/1 カレンダースプレッドの損益図

2021年も早いもので2ヶ月たったんですね〜カレンダースプレッド継続中です。今日の夜間でリスクオン再開?かな??現在のポジションの損益図です。もうすこし戻してもらえると利確できそうですが、どうでしょう。オプション取引するにあたって損益図ってReadMore...
トレード履歴

2021年3月限 2/26 カレンダー

どえらい下げ方でしたね!1000円以上の下落は心臓に悪い。あと、インスタのアカウントがログイン障害でコメント返せず申し訳ありません。いいねをしすぎて一時アカ停止されてしまったようです…ついにカレンダースプレッドも損失になりそうです。終値ではReadMore...