こんにちは。
ちょりーなです。
シリーズでお届けしている、生徒さんからのブログ記事、第17弾です
最初の記事
![](https://japasset-op.com/wp-content/uploads/2022/09/books-g8cf1fde68_1280-160x90.jpg)
生徒Aさん「はじめまして。その1」投資のきっかけ
こんにちは。ちょりーなです。今回から、シリーズで、生徒さんからの記事を載せていこうと思います。結構いまの成績はどうですかー?と質問いただくのですが、私の成績はいまやインスタがメインなので、そちらでご確認ください^^生徒Aさんに書いていただきReadMore...
今回の内容は・・・
今回は最近話題の新たな岸田NISAについて、
第一弾です
岸田NISA①
2024年から新NISAへ
私の中で話題の新NISA‼
巷では岸田NISAとも呼ばれるとか呼ばれないとか…笑
2024年1月よりNISA制度が拡充となる予定です☆
すでにつみたてNISAをしている私からしたら大歓迎の制度になる予定です。
現行NISA制度のおさらい
NISA制度とは
通常株や投資で得た利益にかかる税金をなくしましょうという制度です。
利益の20%を税金として取られるのでこの制度があることの恩恵は大きいですよね。
2022年現在のNISA制度は「一般NISA」と「つみたてNISA」の2種類あります。
【一般NISA】
・2014年にスタートした非課税制度
・投資可能期間は2023年まで
・非課税期間は最長5年間
・毎年の投資枠上限は120万円
・非課税投資枠は最大600万円
【つみたてNISA】
・2018年スタートの非課税制度
・投資可能期間は2042年
・非課税期間は最長20年間
・毎年の投資枠上限は40万円
・非課税投資枠は最大800万円.
2つのNISAを併用することはできません。
また、使いきれなかった非課税枠を翌年に繰越すことや売却による非課税投資枠の復活もありません。
私のコミュニティについて
私ちょりーな主催のコミュニティでは
毎月、定期的に勉強会をグループ内で行っています!
毎回テーマを変えて、
月2回行っていきます!
希少なオプショントレーダー仲間と
このコミュニティで知り合い、高めあい
さらなる成績向上を目指していきましょう!
コメント