iDeCoの成績報告 2021年1月末時点

積立投資

こんにちは。

オプションの記事も書いていますが、
以前から書いておこうと思っていたiDeCoについての記事です。

前提として、私は企業年金のないサラリーマンで、
月23000円を拠出してます。

利用しているのはSBI証券のiDeCoです。

転職する前の会社では月7000円くらいで
加入をして、
月に23000円拠出し始めたのは5年前です。

移管したり、月額を変えたりして実際の拠出金合計はよくわからなくなってますw

23000円の分散割合ですが、

2020年12月まではこの割合でした。

これを、この1月から下の画像の割合に変更しました。

1月からこのように比率を変えることにしています。

特に比率をあげたのが3つ。

一つは海外債券です。
株式のほうがパフォーマンスいいので全然組み入れていませんでしたが、
やはりこちらも積み立てていこうと思いました。

もうひとつは「セレブライフ2055」
信託報酬はやや高めですが、
債券とコモディティによく分散されていると思い組み入れてみました。(推奨しているわけではありません。)

注意点は解約時にも手数料がかかる点です。

もうひとつはジェイリバイブです。
日本の中小企業で割安な銘柄に投資できます。
アクティブファンドなので信託報酬高いのですが、パフォーマンスいいので積み立てることにしました。
もともとひふみを買っていたし、信託報酬が高くても強ければいいです。

アクティブ投信も、これらの動画をみてあながち悪くないのかなと思えたので、おすすめです。

<投資塾さんの動画>

以上です。

頻繁には分散配分は変えない予定ですが、
REITの割合が高すぎる気もするので、債券に預け替えするかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました